防災の新常識 フェーズフリー

4月から新生活が始まりましたね!新しい環境に不安や期待を感じていることと思いますが、防災の考え方も少し変えてみてはいかがでしょうか。従来のように災害前、災害中、災害後と明確に分けて対応するだけでなく、日常生活の中で自然に防災を取り…

地球と温度上昇を表すグラフ

地球温暖化がもたらす影響 著:くぼてんきさん

9月1日は防災の日

防災の日、あなたは準備できていますか?今すぐ見直したい10のこと 著:くぼてんきさん

雨とあじさい

知って備える梅雨!メカニズムや防災対策を紹介!著:くぼてんきさん

東日本大震災から13年  著:くぼてんきさん

豪雪

冬の防災~寒さと雪  著:くぼてんきさん

11月5日津波防災の日

「津波防災の日」を知っていますか?  著:くぼてんきさん

PICK UP

【100均】賃貸でも使える、食器棚の飛び出し防止アイテム【地震対策】

おうちの地震対策として、防災グッズや備蓄を揃えたり家具の固定を行な…

SONAETERU 防災特集

物の量と固定対策を見直そう!リビング・ベランダの防災対策

家族団らん、憩いの場所であるリビング。みんなが使う場所だからこそ、物が増えたり、散…

避難経路を塞がない。玄関・廊下の防災対策

「お家の防災対策、した方が良いのは分かっているんだけど、何から始めればいいのかな?」…

非常持ち出し袋 【リスト付】避難グッズを準備しよう!置き場所やおすすめグッズを解説

皆さんは常に避難グッズを用意していますか?用意している方は一定の間隔で点検したり交…

PAGE TOP