地球と温度上昇を表すグラフ

地球温暖化がもたらす影響 著:くぼてんきさん

2023年7月、世界平均気温が観測史上最高記録を大幅に更新し、国連は「地球沸騰化」という衝撃的な表現を用いて警鐘を鳴らしました。しかし、昨年2024年は2023年をさらに上回り、観測史上最も暑い1年になってしまいました。…

9月1日は防災の日

防災の日、あなたは準備できていますか?今すぐ見直したい10のこと 著:くぼてんきさん

雨とあじさい

知って備える梅雨!メカニズムや防災対策を紹介!著:くぼてんきさん

東日本大震災から13年  著:くぼてんきさん

豪雪

冬の防災~寒さと雪  著:くぼてんきさん

11月5日津波防災の日

「津波防災の日」を知っていますか?  著:くぼてんきさん

山下公園上空

今日は防災の日、関東大震災から100年  著:くぼてんきさん

PICK UP

知っていますか?大雨特別警報・大雨警報・大雨注意報の違い

注意報・警報・特別警報は一体が違うの?皆さん一度は「大雨警報、大雨注意報」…

SONAETERU 防災特集

【在庫ゼロは危険】トイレットペーパーの備蓄【目安は1ヶ月分】

地震のあとは物流が滞り、一時的に品薄となることがあります。お水や食料品の棚…

物の量と固定対策を見直そう!リビング・ベランダの防災対策

家族団らん、憩いの場所であるリビング。みんなが使う場所だからこそ、物が増えたり、散…

たくさんのお菓子 楽しく選べる!非常食のススメ【お菓子編】

大人もこどもも大好きなお菓子が、非常食に良いと知っていますか?私たちは、平…

PAGE TOP